子供のスポーツ能力を伸ばすために、怪我をさせないために

子供の運動機能を高めるため知識を共有するためのものです。トレーナーとしての知識を親御さんと共有することで、健やかな子供の成長を願います

食事のタイミング

旬のものとは?

日本には四季があり、それぞれに「旬の食べ物」があります。 春には、タケノコ・キャベツ・玉ねぎ 夏には、きゅうり・トマト・スイカ・鮎 秋には、ナス・さつまいも・さんま 冬には、人参・大根・ほうれん草・りんご・ぶり などなど・・・いろいろあります。…

3時のおやつは罪か

3時のおやつはmmmmm~ 私が子どもの頃は、やはりおやつは食べていました。 学校から帰ってくるなりおやつ。 食べないと夕食まで持たなかったのか?甘いものが欲しかったのか・・・? しかし、3時のおやつはどうやら理にかなっているようです。 BMAL1という…

試合後の夕食

*試合後の捕食は必ずとる。20分以内にタンパク質入りおにぎり(たらこ・うなぎ・鮭・かつお・じゃこ) 夕食は、 ダメージを受けた身体のメンテナンス➕試合前3日間で不足したものの摂取 1:クエン酸 2:ビタミンC(果物・キャベツ・レンコン) 3:エネ…

試合当日の食事

1:朝食は試合開始3時間前までに済ませる 2:グリセミック指数が高い、(うどん・餅・パン)と白米(やや遅い)を組み合わせるとGOOD 3:生ものは控える 4:根菜・海藻類など線維が多く、消化が悪いものは避ける 5:腹八分目にする(緊張していると消…

試合前日の食事

1:炭水化物は精製されたものを!(玄米より吸収が早い) 2:ビタミンB群を摂る(エネルギーを効率よく使い、疲労回復) 例:うなぎ・豆腐・たらこ・納豆・緑黄色野菜・のり・ごま *豚ヒレはビタミンBが豊富だが、消化に24時間、エネルギー化に6時間必要 …

疲労回復のポイント

疲労回復のポイント 6つ 1:エネルギー源の補填 炭水化物・果物 2:乳酸のエネルギー転換 ビタミンB群:玄米・豚肉・大豆製品・うなぎ・たらこ・鮭・緑黄色野菜・アボガド・のり・ごま アリシン:ネギ・ニラ・にんにく マグネシウム:にがり・玄米・大豆…

タンパク質(プロテイン)摂取のタイミング

タンパク質は運動後に摂取する必要があるというのは有名ですよね。 なぜか? それは「成長ホルモン」がドバッとでているタイミングだからです。 他に成長ホルモンが出るタイミングは「就寝時」 ですので、 *運動直後の20分以内と2時間後 *就寝前 のタイ…

糖質摂取のタイミング(バテない身体作り)

運動後の糖質摂取のタイミングですが、 運動後の回復(4時間以内):1~1.2g/kg 低強度トレーニング:5~5g/kg 中強度トレーニング:7~12g/kg ハードトレーニング:10~12g/kg と言われています。 逆に運動中に糖質切れを起こさないために、以前お話ししたグリ…

消化器官からみる食事

消化器官の働きとして 午前4時〜正午 :排泄 正午〜午後8時 :摂食 午後8時〜午前4時:吸収 と言われています。 ですので、朝は無理に食べなくても良いと言われています。 特に成人の場合は、解毒の時間をしっかり作ると良いでしょう。 子供の場合も、消…