子供のスポーツ能力を伸ばすために、怪我をさせないために

子供の運動機能を高めるため知識を共有するためのものです。トレーナーとしての知識を親御さんと共有することで、健やかな子供の成長を願います

骨の成長の左右差

子どもはどんどん身長が伸びていきます。

それは、骨の端っこのほうにある「骨端線」という部位が伸びていくからです。

急激な成長は2回あり

1:出生後から3歳頃まで(第1次成長期)

2:思春期(第2次成長期)

 があります。

 これが縦方向への成長です(骨が伸びていく)。

 

また、横方向への成長もあります(骨が太くなる)。

それは、骨を覆っている「骨膜」と言われる部位で生じます。

 

その「縦」「横」方向に生じる骨の成長ですが、

刺激が加わったほうが成長は激しいようです。

 

小さい頃からスポーツをやっていると、同じ動作を繰り返すことになります。

サッカーなどではそれほどでもないのですが、

野球のピッチャー、テニスなどでは同じ動作を多く繰り返します。

すると、その刺激に応じて骨の成長も早くなるので、

ピッチャーは利き足が長くなる、テニスは利き手が太くなる

ということが見られるようです。

 

ただでさえ、over use(使いすぎ・過用)による問題が生じやすいので、

できるだけ左右バランスよく使えるようにしたいものですね