子供のスポーツ能力を伸ばすために、怪我をさせないために

子供の運動機能を高めるため知識を共有するためのものです。トレーナーとしての知識を親御さんと共有することで、健やかな子供の成長を願います

疲労

スポーツをしすぎると身長が伸びなくなるのか?

実は、「スポーツ」と「成長」は密接な関係があります。 それは「成長期」と関連しています。 食べ物から摂取した栄養は、 1:疲労の回復 2:壊れた部位を修復する 3:成長 という「優先順位」で使われます。 ということは、ヘトヘトになるまで運動をし、…

骨端症

以前お話ししましたが、まだ骨が成長途中の「学童期」に生じやすいです。 基本的には修復力が旺盛なため、自然中腹が期待できますが、 無視して無理をし続けてしまうと、自己修復できなくなってしまいます。 骨端線が障害されてしまうと、成長が停止してしま…

活性酸素、除去のための抗酸化物質

活性酸素は細胞を酸化させ、病気・老化・疲労の原因をつくると言われています。 細胞が老化すると、栄養の吸収も老廃物の排出も機能が低下してしまいます。 活性酸素は、 電磁波・農薬・添加物・薬・レントゲン・紫外線などなどによって生じると言われていま…

ミネラル(マグネシウムの役割)

すいません。ミネラルの追記を ミネラルは「神経伝達」に関与します。 つまり、身体をうまく機能させるためにはミネラルが必要不可欠なわけです。 カルシウムが筋肉の収縮に必要なことは有名ですよね。 逆にマグネシウムが筋肉の弛緩(緩める)のに必要なの…

乳酸は疲労物質?

よく運動したあとに「疲れた〜、めっちゃ乳酸が溜まってる・・・」 などと口にしたことはないでしょうか? ・・・ないですよね。 しかし、乳酸=疲労物質 というのは一般的な認識です。 乳酸というのは、解糖系と呼ばれる糖からエネルギーを作り出す時に生じ…